[PHP-users 28128] Re: mb_strlenの文字数取得について
    Tadashi Jokagi
    ml @ elf.no-ip.org
       
    2006年 1月 14日 (土) 18:16:45 JST
    
    
  
      上鍵です.こんにちは.
Agyou Kondoさんの<20060114155459.2A8E.KONDO @ agyou.com>から
>1ページ目
>1234567890
"1234567890"+"\r\n"
>1234567890
"1234567890"+"\r\n"
>1234567890
"1234567890"+"\r\n"
>
>↓
>
>2ページ目
>mb_strlenによる文字数:34
      ゆえに 34 文字.
>改行コードもカウントしているのかと思い
>下記の3パターンで試しましたが結果は同じでした
>
>mb_strlen(chop($str));
    文字列の両端を切り詰め(ゆえに無効
>mb_strlen(trim($str));
    同様
>mb_strlen(ereg_replace("\\n","",$str));
    「\」「n」の 2 文字を削除(ゆえに無効
    という状況じゃないでしょうか? ついでにこれなら str_replace の方が
    いいと思います.
#もうどうすればいいか解りますよね.
-- 
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Setagaya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
YokukitanaII http://elf.no-ip.org/
Yokukitablog http://blog.poyo.jp/
Yokukitawiki http://wiki.poyo.jp/
    
    
PHP-users メーリングリストの案内