[PHP-users 33713] Re: mail()のadditional_parameters
    天野 潔
    kiyoshi.amano @ nifty.com
       
    2008年 6月 30日 (月) 15:01:16 JST
    
    
  
天野です。
これは PHP の問題ではなく、メールプロトコルの問題です。
> mail() または mb_send_mail() で、第五引数のadditional_parameters を以下のように
> 追加しています。
> $sendmail_args = "-fmaster @ test.com";
> mb_send_mail($to, $subject , $mailbody ,$headers , $sendmail_args );
これは、実際には SMTP プロトコルの MAIL コマンドを投げています。MAIL コマンドは SMTP の初期化コマンドであるため一回しか使えません。つまり複数の差出人は設定 
できません。
そもそも一つのメールで「複数の差出人」ということはありえません。どちらが虚偽の差出人であることになり、そのようなものをサポートしていないのは当然のことでしょう。
Undelivered Mail(正式にはバウンス・メール)を複数のアドレスで受け取りたいのであれば、受信側で転送処理をするしかないと思います。これは受信側の設定になるので、送信スクリプトを書いてあるphpでは処理できません。
    
    
PHP-users メーリングリストの案内