岡本さん、竹内さん
ありがとうございます。
私もこのように試しましたんですが、うまく消せなかったので書き方が悪いもの
と思っていたんです。
コマンドをprintしてみましたがちゃんと出力されています。
ただし、system('rm -rf directory'); のシングルクオーテーションが出力されず
system(directory); という形になってしまうので、system('directory');
にするにはどうすればいいのだろう、と悩んでいました。
system(rm -rf directory); でいいとすると、何かほかに原因があるのでしょうか。
--
サトウ