早々の返信ありがとうございます。 > > > > 構成は以下の通りです。 > > OS SuSELinux10.1 > > MTA Postfix > > php4.4.0 > > postfix の設定は したの? > mailコマンドで to のアドレスに メール送信できる? > > うちのサーバでコードを コピペしたら 動いたから postfixの > 設定か Toに 書いてる アドレスが まちがってるか・・・ > > まぁ きりわけは 大事・・ 自分で立ち上げたサーバですが、送受信そのものは以前からうまくいっています。 php独特のpostfixの設定ってあるのでしょうか? また、近年の迷惑メール対策でポートを587(php.iniでも設定してありま す。)にしています。