おく様 久光です。情報ありがとうございます。 バイナリエディタでPDFファイルを開いたら確かにTitleや Producer、CreationDate、ModDateなんかの情報が見れ ますね。fread()ですか、ファイルをバイナリとして読み込む 関数は。unicodeになってるんで特に日本語をなんとかしな きゃいけないけど、なんかできそうな気がしてきました。ありがと うございます。 On 2009/03/11, at 20:02, okuyama @ workgroup.jp wrote: > おく@Workgroupです。 > > http://a-gamyl.hp.infoseek.co.jp/Clang/list_89.html > を参考に独自で実装してはいかがですか?