[PHP-users 34411] Re: PDFファイルのプロパティを取得する方法
Hisamitsu Issei
ds1i-hsmt @ asahi-net.or.jp
2009年 3月 11日 (水) 23:07:25 JST
井上様
久光です。情報ありがとうございます。
Zend_Pdfの説明をみると
> PDF ドキュメントには、そのドキュメントに関する情報
> (たとえばタイトルや作者、作成日、更新日など) を含める
> ことができます。
> 歴史的に、この情報は特別な Info 構造体に格納されるよ
> うになっています。 この構造体を読み書きするには、Zend_Pdf
> オブジェクトの public プロパティ properties の
> 連想配列を使用します。
まさにこれですね。
ZendFrameworkどころかフレームワークそのものが未経験な
のでインストールから使い方までこれから勉強になりますが、目標
ができました。ただ、今回の目的だとPDFのプロパティを読み
込みたいだけなのでプログラム全体をZendFrameworkで組む必
要はないです。ZendFrameworkをそういうライブラリ的な使い
方(というのかな?)をする方法についてできるのかどうかも含め
て勉強しないといけなさそうなので、ちとゴールが遠い感じがしま
すが、締め切りがあるわけじゃないのでのんびりやってみます。
ちなみに、おく様からもらった情報でPDFファイルを
freadしたらあっさり読めたので、あとは該当部分を抽出して
mb_convert_encodingでUTF-16をUTF-8に変換すれ
ば・・・・と思っているんですが、UTF-16の変換がなぜかう
まくいかない。こっちも悪戦苦闘中。
今のところ
・ZendFrameworkの使い方を勉強する。
・UTF-16→UTF-8をどうするのか考える
の両方で進めてみたいと思います。ありがとうございます。
On 2009/03/11, at 20:42, kenji wrote:
> 井上at初投稿です。
>
> ZendFrameworkのZend_PDFからプロパティを拾えますが、違
> 反でしょうか。
PHP-users メーリングリストの案内