[PHP-users 34471] php.iniでの設定方法を教えて下さい
ferretsmamadayo
ferretsmamadayo @ yahoo.co.jp
2009年 3月 28日 (土) 02:32:58 JST
皆様はじめまして、本日MLに参加させて頂きました。
スギモトと申します。
宜しくお願い致します。
表題の件でみなさまにご教示お願い致します。
現在、手持ちのPCにてPHPシステムの開発をしています。
OSはWindowsVistaで、XAMPP2.5を使用しています。
まず、やりたい事は。
「http://ドメイン/ディレクトリ/」にアクセスがあったら、
自動的に「http://ドメイン/ディレクトリ/module/mod_auth.php」を
実行させて、認証機能を実装したいのです。
XAMPPでは「http://ドメイン/ディレクトリ/」に.htaccessを配置して、
下記のように書いておけば実装できました。
------------------------------------------------------
php_value auto_prepend_file "module/mod_auth.php"
------------------------------------------------------
一番最初に「http://ドメイン/ディレクトリ/」のどのファイルにアクセス要求がき
ても、
必ず「/module/mod_auth.php」が実行されています。
ですが、それをレンタルサーバーに持っていくと、使えません。
レンタルサーバーはエックスサーバーです。
http://www.xserver.ne.jp/
こちらのサーバーは、.htaccessに「php_value」を書く事を禁止しています。
かわりに、エックスサーバーは、php.iniの編集は自由だそうです。
「php_value」のようなものは、php.iniに書けと書いてありましたが、
いろいろ探しましたが書き方が、わかりませんでした。
お分かりになる方、どうか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
このサーバーに決まるとは知らなかったので、とても焦っています。
31日までに認証機能を実装させたいのです。
長文ですみません。
それと、投稿の仕方が悪かったら、ご指摘お願い致します。
--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
PHP-users メーリングリストの案内