[phpug-admin 2004] Re: イベント開催申請(第39回PHP勉強会)
Tomoyuki MARUTA
tomoyuki.maruta @ gmail.com
2009年 1月 19日 (月) 11:13:12 JST
maru_ccです
gusagiさんへの管理者権限付与ですが、
特に反対ということも無いと思いますので、
権限の付与を行ないました。
使い方の面で何かありましたら質問してくださいー
で、管理者権限付与の画面の機能ですが、
username @ username となっていて
ちょっと特定が難しい場合があるかと思いました。
たぶん、どちらかが
OpenIDのアカウント名で、どちらかが events上の名前ですよね?
eventsname openidname @ openidserver
みたいな方がいいかなーと思いました。
後ほど余裕があったらソース見てみようと思いますが、
いかがでしょうか?
2009/01/18 1:13 gusagi <gusagi @ gmail.com>:
> gusagiです。
>
> 管理者権限の件、検討ありがとうございます。
>
>> eventsでのアカウント名を教えていただけますか?
>> 管理者登録をしますので。
>
> アカウント名はgusagiなのですが、実はTypekeyでのアカウントと
> mixiでのアカウントの二つが存在している可能性があります。
> 現在使っているのはmixiでの認証の方になります。
>
>> 登録に対して承認制だと
>> 動きがにぶくなってしまうので、
>> 承認などはMLなりで別にして
>> eventsに登録したものに対しての承認機構などは
>> 特に無くてもいいかと思ったりしています。
>>
>> むしろここのイベントごとの管理者権限とかあれば
>> イベント開催者に権限付与という形でもいいのではなかと思いました。
>> そんな話も出ていたかと思います。
>
> 当事者が言うのもなんですが、現状だと「誰が承認する?」な部分で
> お見合いが発生する可能性もあるんじゃないかと思います。
> 登録であれば、「とりあえず非公開の状態で登録してみた」を
> 誰かがやることも出来る気がするので、maru_ccさんの案に一票です。
>
>> が、機能追加となると作業できる人に負荷がいってしまうので
>> 運用で回避できるのであればそれでいいかとも思います。
>
> 現状、運用でカバー出来ているか否か見えていないのですが、
> 運用で回避出来て、そのコストが運用者に対する負担になっていないのであれば、
> 当面はそれでも良いんじゃないかと。
> 年度をあけるまでは、仕事が忙しい人も多いと思いますので^^;
>
> --
> Name : Makoto Hashiguchi
> HN : gusagi
> URL : http://www.gusagi.com/
> Mail : gusagi @ gmail.com
> _______________________________________________
> phpug-admin mailing list
> phpug-admin @ php.gr.jp
> http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/phpug-admin
>
--
/**
* @author Tomoyuki MARUTA
* @return tomoyuki.maruta @ gmail.com
* @access http://maru.cc/
* @access http://d.hatena.ne.jp/maru_cc/
*/
phpug-admin メーリングリストの案内