[PHP-doc 216]Re: PEARマニュアル Auth関連の和訳

Tadashi Jokagi ml @ elf.no-ip.org
2004年 2月 23日 (月) 17:46:52 JST


      ぢょ〜@よくきたなです.

SETOYAMA Harukiさんの「[PHP-doc 215] Re: PEARマニュアル Auth関連の和訳」から
>現英文マニュアルの内容が良くないときに、
>翻訳をペンディングするか、とりあえず翻訳してcommitするかは、
>何かその、翻訳チームとしてのポリシーがあるのでしょうか?

      上鍵は特に知りません.上鍵的にはパッケージャ等の作業を尊重したい
    ので独自で拡張はしないように(するならまず英語を先に作成し,メンテ
    ナリーダに報告・確認していただいて commit)としていました.どなたか
    この辺ご存じですか?

>私としては、英文が良くなった時に、
>(モチベーションの面から)また翻訳できるかどうか分からないので、
>とりあえずcommitしていただければと思います。

      commit は代行可能です.いかがしましょう?

>また、コードを見て英文マニュアルを書くのは、手間もかかるので、
>気に入ったパッケージのみとしたいのが、正直なところ。
>というか、LiveUserの方が面白そうなので、そっちの翻訳を先にしたいなと。

      超ほしいので是非にお願いします(笑

>それから、ちょっと思いましたが、
>PEARマニュアルは項目も多いので、
>翻訳にあたって調べた情報、例えば、パッケージのステータスとか、
>参考ページへのリンクとか、そういうのが時系列でWIKIででも纏まっていると、
>僕のような、臨時の翻訳する人にとって便利かなと思いました。

      藤本さんが PEAR のステータス表(週刊自動更新)を作成してくださって
    います.

http://nx.eth.jp/php/status/?module=pear

      グローバルな動きでは Sync: タグを EN-Revision タグに変更し,ちゃ
    んと書いてくれ他など提案があるみたいです.

http://pear.php.net/manual/en/faq.translators-revision-tracking.php

      この辺の対応やトップページのあたり(book.xml 等?)の修正は根本の部
    分なので上鍵は修正はやってません.

-- 
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Shibuya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
YokukitanaII http://elf.no-ip.org/
Yokukitawiki http://elf.no-ip.org/wiki/
Yokukitablog http://elf.no-ip.org/blog/


PHP-doc メーリングリストの案内