[PHP-users 8836] Re: PHP3のUpgrade について♪

Dai Uehara php-users@php.gr.jp
Tue, 23 Jul 2002 11:14:55 +0900


上原と申します。

みなさま、何時も勉強させて頂いております。

PHPに直接関係ない話題になってしまいますが
makeに関してはオライリーから書籍が出ています。
http://www.oreilly.co.jp/BOOK/make/

Ecoworldさんは書きました。
> こんなことをやっております
> ディレクトリを作らなくても 展開するだけで
> ディレクトリが作られるのでしたっけ そう言えば。
> これは自動でディレクトリが切られるわけですか?
> どこにそんな情報が入っているのでしょうか? (@_@)
php,makeの前にtarに関して調べたほうがいいです。

質問に対して返答していただいた内容は一度自力で情報を
集めて解決するように努めるべきだと思います。
PHP4に出来るのならした方がいいと思いますが・・


Ecoworldさんは書きました。
> 大場さんがおっしゃっているのは
> あらかじめ 自分でdirを作ってそこに
> 展開せよと。
> そうすると管理できるよ ということですか?
> 
> 何のためにそのような管理が必要なわけですか?
> 現在のバージョンをわかるようにするためということですか?

これは大場様がすでに述べていますよね。(makeについて)
> 勝手に入れたものはOS側に管理機構が無い以上
> そんな都合のいい物は無いです(OS問わず)
> #つまり、「楽しようと思わないで地道にしろ」に尽きると

自分で最適な記録が出来る方法を見つけろということじゃないですか?
RPMの方はもともとバージョンアップや依存関係などを管理できるように
出来ているのです。

私の場合、いい例ではないかもしれませんが、
WEBサーバー関連・・/usr/local/src/web/以下
MAILサーバー関連・・/usr/local/src/mail/以下
でソースファイルを残しています。
それで2世代前ぐらいのバージョンまでソースファイルを残しておき
それ以前のソースファイルは削除しております。(念のため)
それぞれのソースファイルの中には
configer_log,make_log等を保存しメモで依存関係など書いていますので、
どういう風にインストールしたか後で確認できます。

ご自分でどう管理したら良いかを発見してください。

#経験値、私はまだレベル2ぐらいかな?。

失礼致します。

//dai at dai-dai.com
Dai Uehara 
dai@dai-dai.com
//dai-dai.com at dai