[PHP-users 7888] php+gdのインストールエラー
北村敏昭
php-users@php.gr.jp
Tue, 4 Jun 2002 08:58:50 +0900
横浜の北村と申します。
小泉@町田 様どうもありがとうございました。
gd関連追加させていただきました。
>gdをphpで使用したいので、gd1.3を削除して、gd1.8.1のrpmファイルにてインストールし>ました。
gd1.8.1のrpmファイルだといけないと思い、gd1.8.3のtarファイル
にてインストールしました。
Makefileは、http://www.itoshima-ah.ed.jp/linux/skyboard08.htm#topを参考にして以下の修正をしました。
最初に18行目をコメントアウトしましょう。
#CFLAGS=-O
21行目のコメントを外し"-DHAVE_XPM"を消します。
CFLAGS=-O -DHAVE_JPEG -DHAVE_LIBTTF
25行目をコメントアウトします。
#LIBS=-lm -lgd -lpng -lz
30行目のコメントを外し"-lXpm -lX11"を消します。
#LIBS=-lm -lgd -lpng -lz -ljpeg -lttf
34行目を下のように変更します。
INCLUDEDIRS=-I/usr/local/include -I/usr/include/X11 -I/usr/X11R6/include/X11 -I/ usr/include/freetype
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#make
#make install
libgd関連の検索結果
/usr/lib
ligd.a
/usr/local/lib
libgd.so.2.0.0
libgd.so.2
今度は、phpのconfigのところで、エラーが生じて、stopしてしまいます。
RedHat6.2jで、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、
御教示お願い致します。
<phpのconfig>
./configure --with-gd=/usr --with-jpeg-dir=/usr --enable-mbstring --enable-mbstr-enc-trans --enable-iconv --with-pgsql=/usr/local/pgsql --with-oci8=/home/oracle/app --with-apache=/usr/local/src/apache_1.3.14 --enable-trans-sid --enable-versioning
RedHat6.2J
php4.0.6
gd 1.8.3
エラーの内容
checking for jpeg_read_header in -ljpeg... yes
checking for the location of libpng... no
If configure fails try --with-png-dir=<DIR> and --with-zlib-dir=<DIR>
checking for the location of libXpm... no
If configure fails try --with-xpm-dir=<DIR> <ーーー
checking for freetype(2)... no
If configure fails try --with-freetype-dir=<DIR>
checking whether to include include FreeType 1.x support... no
checking whether to include T1lib support... no
configure: error: Unable to find libgd.(a|so) anywhere under /usr