[PHP-users 11818] Re: PHPバージョンによる相違

MasamiOhkubo php-users@php.gr.jp
Wed, 27 Nov 2002 00:34:06 +0900


大久保です。

Daizoh Nakashimaさんの<019d01c2955a$26f5e680$c601a8c0@daizohws>から
>どうも、中島です。
>
>今回のケースでは、ホームページを見に来てくださる方々に、情報を
>提供することが確たる目的であり、それができていない状況を何とか
>しなくてはいけない。そのような観点で見たとき、制作会社の対応に
>は少なくとも「親切ではない」と判断しています。
>
>プログラムの技法も大切でしょう。セキュリティも重要です。でも、
>ますは、問題の解決にどう動くかという観点では、ちょっとこじつけ
>が乱暴かもしれませんが、素人の私がこうしてお寄せ頂いた情報を参
>考に応急処置できる内容が、すぐご提示頂けなかったのは残念です。

製作会社は製作した責任がありますので、本当に正常稼動が出来るのか、
といったことも含めて全て検討しなければなりません。
確かに、”親切ではない”というように思われるかもしれませんが、
仕事としての責務をきちんと果たすという観点から言いますと、
無責任ではない、きちんとした対応だと思いますよ。

本来ならば、サーバのバージョンアップを行う前に、製作会社に対し
情報を公開した上で、話を持っていくべきだったでしょう。
そのプロセスを飛び超えて、
「いきなり環境変えました、動きません。」と言わても、
製作会社としたら「どういうことですか?」と思います。
「元の”想定した”仕様とは異なってるので、今の仕様に合わせて、
 大幅な変更が発生するかもしれない、
 とにかく時間をかけて再検証が必要ですね」
と、答えざるを得ないのではないでしょうか。
テストするサーバ環境も合わせたりしなければならなくなりますし。

契約がどうなっているかにもよりますが、応急処置が本当に処置できて
いるかの確証も持てないのですから、製作側は今後一切責任を負えない、
ということにもなるかなと思います。

ユーザとしての気持ちもわからなくもないですけれども・・・

-- 大久保 政実(Masami ohkubo / debizoh) -------------
--   URL:http://www.venus.dti.ne.jp/~debizoh/
--
-- わいわいCommunication NetWork "The PumpkinNet"
--                      http://www.pumpkinnet.to/
-- PumpkinNet CGI工房
-- http://www.pumpkinnet.to/cgikoubou/