[PHP-users 14888]Re: [PHP-users14665]PEARでクエリが実行されるときとされない時がある

Osamu Shigematsu m5issige @ mr.hitachi-medical.co.jp
2003年 4月 24日 (木) 19:24:36 JST


重松です。こんにちは。

> えっと、DB::connect( $DNS, false);にすると、
> トランザクション中に問題があった場合、
> PostgreSQLとのコネクションが切断されるわけですよね。
> COMMITされていない時は、トランザクションは強制的にロールバックされる
> という認識があるのですが、
> この場合は、明示的にロールバックする必要性はないですよね?

Iwakiri さん同様、私も明示的に rollback() を呼ぶべきだと思います。

たいした負荷ではないと思いますし、持続的接続を使うなら、
ROLLBACK しないとだめでしょう。

持続的な接続はかなりの負荷の節約になるので、
実運用で、重くなると、どうしても使う方向になるのではと思います。
# いろんなチューニング方法はあると思いますが、false -> true ですめば楽

立つ鳥跡を濁さず、ではないですが、死ぬ前には、身辺整理をするように、
プログラムだって、終了するときには、自分が使ったりソースくらいは、
ちゃんと始末を明示的にするほうが、少なくとも、美しい死に様だと思います。
# なんで、UNIX なコードは、if (err) exit(EXIT_FAILRE); で、
# 片づけしないのが多いんだろうと、常々思います。

> PostgresSQLとPEARについて、両方分かっていなかったです。
> PEARの使い方はソースを見るしか方法はないのでしょうか。
> 詳しい本とかは出ていないですよね…

確か、小山さんが WEB DB Press に連載されていたかと記憶しています。

けど、ソースを読むのも勉強になるのではないかと思いますし、
たいしたサイズでもない。

小山さんが嘘書くとは思いませんが、PEAR は常に進化しているので、
仕様の変更があったかもしれませんし、新しい機能追加もあり、
それが求めている機能かもしれません。

読んで損はないと思いますし、理解すれば、安心して使うことができます。

で、使い方なんか、ここにフィードバックしていただけると、
ありがたいなぁと。。。

-- 
Osamu Shigematsu <m5issige @ mr.hitachi-medical.co.jp>




PHP-users メーリングリストの案内