[PHP-users 17346]Re: 2chにて

Kazumasa Gotoh kgotoh @ cic-kk.co.jp
2003年 8月 16日 (土) 09:11:32 JST


私が読んでいない間にこの話が起こり、話を始めたご本人が、
「この話題はもう終わりにしたい」とおっしゃっているので返信は
どうしようかとも思いましたが、名指しされた側として一度は
この場所でも書いておくべきだと考えて、この記事を書いています。
特に、ここでも私信でも「しらくかぐま」さんの返信は期待していません。

From: しらくかぐま <sirakukaguma @ ma5.justnet.ne.jp>
Date: Fri, 15 Aug 2003 11:26:10 +0900

> 「本名にみえるニックネーム」はトラブルがあった際、同一のニックネームを持つ
> ぬ関係な方に間接的な迷惑を与えます。

他人と同じニックネームを名乗ることも可能ですので、ニックネームで
あっても何であってもそれは同じことです。
姓名によっては、世の中には同姓同名の方もまた、数多くいらっしゃい
ますので、その理屈ではどこであっても名前を名乗ってはならないことに
なってしまうという、おかしな主張になります。

> また、あなたは営利活動の一環としてこのMLに参加していますが、その自覚は
> ありますか?貴社は認識していますか?

誰がそんな事を決めたのですか? それはあなたの勝手な思い込みでは
ありませんか?

>  会社のメールアドレスは、会社の活動(営利目的)でのみ利用される物です。
> そのアドレスで発信された内容は、書いた方が誰であれ「その会社の広報」となります。内容への責任は、その会社がとる事になります。
> (社内的には発信した方でしょうが)
>
>  ですので後藤和政さんの下記の文は (株) セントラル情報センターの
> 正式なコメントと扱われます。

これもまた、あなたの勝手な思い込みです。思い込みで変な事を吹聴する
のはやめておいいた方がよろしいでしょう。

>  個人的意見・目的であれば、プライベートでとったメールアドレスから
> 投稿すべきだと思いますが、後藤和政さんはどのように思われますか?

Internet working の世界では、日本の場合だと JUNET の昔から、「これは
何々という組織の人間としてのコメントだ」と明言しない限り、個人としての
発言であるというのが基本的な約束ごととなってきていたはずです。
まぁ、中にはあなたのように思い込んでいる方もいらっしゃるようですが、
だからといって、私の認識には何の影響も与えません。

>  本来、本名でやりとりすべきなのは私も同意します。しかしそれは
> ニフティやアサヒの様に、誰もが身元保証されたシステムの中でのみ
> 通用する事です。今のインターネット上で本名を名乗ることは、危険を
> 回避しようという意識のない方や無知のやることです。
>  仮に知人へのメールで本名を書いた場合にも、ウイルスなどにより
> 公開されてしまう可能性が高い時代ですよ。

私には、何も意味がない文章にしか見えません。
ウィルス云々については、ウィルス対策はどこの誰であってもしっかりと
行わなければならない行為のひとつですが、この話とは何も関係がありません。

>  もし、それでも「どこの誰だか分からない相手に本名で名乗るべきだ」
> と思うのでしたら、”ご自宅の”住所・電話番号もシグネチャに含めることを
> お奨めします。
> 
>  後藤和政さんのように会社の営利目的で利用し会社が守ってくれる
> ひとばかりでなく、趣味で利用し、自分で守らなければならない人が
> 居ることをを考慮した発言をお願いします。

ただただ、馬鹿馬鹿しい。としかコメントできません。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
(株) セントラル情報センター
                             後藤和政    kgotoh @ cic-kk.co.jp


PHP-users メーリングリストの案内