[PHP-users 15800]Re: ●早稲田大学のトラブル(Fw:ITPro-News2003.06.10)
Ryuichiro Munechika
ml @ niji-net.com
2003年 6月 10日 (火) 21:34:21 JST
まいパパです
>重松です。こんにちは。
こんにちは^^
>岸田さんではありませんが、私も同じような意見です。:-P
ご意見ありがとうございますm(__)m
>> >結局、不慣れとかではなく開発者の能力が低かったように見えますが。
>> >でも、これだけの規模のものの開発に、現状のPHPを採用してしまうこと自体、
>> >開発者の能力を疑ってしまうのは、ぼくだけでしょうか。。。
>>
>> これは岸田さんにお聞きしたいのですが、「これだけの規模のものの開発に、
>> 現状のPHPを採用してしまう」ことを疑っておられることについて岸田さんが
>> 思われている根拠をお聞かせいただけるとありがたいのですが。
>
>私が思うに、
>
>* PHP 自身の信頼性に低い
>バグが多い。
>統一感がない。
>行き当たりばったりの拡張を繰り返した、まるで温泉旅館のような風体。
>
>* 言語仕様までころころ変わる
>PHP 5 では、またもや仕様が変更になるようです。
>
>* インタプリタ (だと私は思う)
>大規模なクラスライブラリなどは、パースだけで時間がかかり非現実的。
>
>* 安全なコードを書きづらい
>型がない, 宣言しなくても良い, {} でスコープを制限できない, などなど
>
>などの問題点があり、履修登録って、年に多くても数回しか使わないのに、
>次ぎ使おうと思ったら、PHP のバージョンが古くて、セキュリティ的に
>問題があるから、アップデートしてたら、仕様が変わっていて動かなくなった
>とか、なんかありそうな、そんな気がします。
ふみゅー、確かに思いあたるところはありますねえ....
>どちらかといえば、無理やりな単価で、無理やりな納期の仕事を
>強引に畳み込むのに適しているような、そんな気がします。
はい今回の案件では政治的なレイヤーではそんなこともあったと思いますね。
>車でいえば、軽トラみたいな感じ?
>
>(いろんな意味で) 経済的で、気軽に使える、実利的な道具で、
>あんまり美しくないところとか、そっくり。
まま、これはそういうツールは今までも存在したわけですし。
そう悲観的な見方をしなくても良いような気はします ^^;
--
宗近龍一郎 大阪府寝屋川市
munetika @ niji-net.com
PHP-users メーリングリストの案内