[PHP-users 23099]Re: 何も無い行でUnexpectedcharacterエラーが出てしまいます。
    Seiji Masugata
    s.masugata @ digicom.dnp.co.jp
       
    2004年 8月 26日 (木) 11:22:19 JST
    
    
  
こんにちわ、桝形です。
> >誰かも言ってましたが、PHPスクリプトの文字コードの自動認識に
> >失敗することがあるせいじゃないでしょうか。
> 
> ><?php
> >// 漢字コードはEUCです
> >
> >のようなことをしょっぱなに書くことで、
> >1.エディタやPHPエンジンが文字コードを正しく自動認識しやすくする
> 
> 
> 「スクリプトの文字コードの自動認識」なんて機能、PHPにありましたっけ?
一応ありますヨ(--enable-zend-multibyte)。
	
http://nx.eth.jp/hiki.cgi?PHP-i18n-Compile
http://nx.eth.jp/hiki.cgi?PHP-i18n-Settings
http://nx.eth.jp/hiki.cgi?PHP-i18n-Usage
ただ、自動認識は失敗する場合もあるのでphp.iniの設定値は
"auto"ではなく固定にして利用しています。
部分的に変更したい場合だけ「declare(encoding="UTF-8");」
としてます。
PHPスクリプトの文字コードはdeclareで定義した文字コードに
して下さい(これを使った応用も。。。)。
詳しい事はふじもとさんに譲ります。それでわっ。(^^
-- 
Seiji Masugata<s.masugata @ digicom.dnp.co.jp>
    
    
PHP-users メーリングリストの案内