[PHP-users 19729]Re: smtpサーバーはどこでどのように指定するので?
    Y.Watanabe
    yuw @ msj.biglobe.ne.jp
       
    2004年 1月  6日 (火) 19:50:52 JST
    
    
  
まず、これを読んでください↓
  PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
  http://www.php.gr.jp/php/novice.php3
それからマニュアルを読みましょう。
PHP: メール関数(Mail) - Manual
http://jp.php.net/manual/ja/ref.mail.php
メール関数を使用可能にするには、PHPのコンパイル時点でシステム上の sendmailバ
イナリにアクセスできなければなりません。 postfixやqmailなど、他のメールプロ
グラムを使用してる場合には、 それらのソフトに付随する適当なsendmailラッパを
使用するように 気をつけてください。
さらにMLの過去ログを検索しましょう。
http://ns1.php.gr.jp/mailman/namazu.cgi?query=mail+%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC&whence=0&max=20&result=normal&sort=score&idxname=php-users
yamane wrote on 2004/01/06 19:43
with Subject: [PHP-users 19728] smtpサーバーはどこでどのように指定するので?
>mb_send_mail()  や mail() で メールを送る送信フォームが 検索したらあります
が
>smtp サーバーはどこでどのように指定するのでしょうか?
>// メールサーバーは自前で立てるのが前提なのでしょうか?
>
>
>環境は FreeBSD5.0R  php4 ISPは asahi-net の 固定 1IP 
>メールサーバーが ISPのサーバー 
>SMTP ; mail.ashixxx.or.jp
>POP   ; pop.asahixxx.or.jp
    
    
PHP-users メーリングリストの案内