[PHP-users 27934] Re: RedHat9にPHP5をインストール時にlibxml2、pythonでエラーに
Tadashi Jokagi
ml @ elf.no-ip.org
2005年 12月 26日 (月) 13:49:29 JST
ぢょ〜@よくきたなです.
基本的に PHP とは関係ない話ですね.
IWAKURA KYOさんの「[PHP-users 27929] RedHat9にPHP5をインストール時にlibxml2、pythonでエラーに」から
>/usr/lib/python2.3 is needed by ibxml2-python-2.6.22-1
>
>というエラーになってしまいました。
>
>確かに/usr/libの配下にはpython2.2しかないので、それが原因でしょうか?
一言でいうと
$ rpm -qf /usr/lib/python2.3
で「file /usr/lib/python2.3 is not owned by any package」などエラー
が出ない状態にすれば依存関係は解決します.
>一応別のディレクトリにpython2.3.5をインストールし、
>python2.3というシンボリックリンクを設定してみたのですが、
>同じエラーになってしまいました。
手動でディレクトリを作成したりシンボリックリンクを張っても解決しま
せん.RPM で作成する必要があります.
>どうすればよいのでしょうか?
一言でいうと「RPM で python バージョン 2.3 をインストールしてく
ださい」になります.ただし一筋縄では行きませんが.もう少し近道か
もしれないのは libxml2-2.6.22-1 の SRPM を持ってきてリビルドをし,
その結果をインストールすることです.この辺すべて調べるには Linux
関連,Red Hat,RPM 関連のサイトや書籍を読むことをお勧めします.
#OS をより最新のものにするってのもありますが;-)
--
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Shibuya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
YokukitanaII http://elf.no-ip.org/
Yokukita blog http://blog.poyo.jp/
Yokukita wiki http://wiki.poyo.jp/
PHP-users メーリングリストの案内