[PHP-users 25983] Re: PHPの進め方
naoki kishida
kishida @ fk.urban.ne.jp
2005年 6月 29日 (水) 15:12:44 JST
きしだです
> >PHPの場合、つくりをちゃんとするためのしくみやツールが整備されていません。
>
> そのためのPEARだったり、MojaviやMapleやEthnaだったり、Smartyだったり
> すると思うのですが。
あるにはあるけど発展途上・・・という状況だと思います。
仕様が安定しているわけではないことや、資料が不足していること、それぞれの
フレームワークに対応したツールがほとんどないのとを考えて、「整備されてい
ない」という表現を使いました。
今からPHPを勉強して、MojaviやらMapleやらEthnaを評価して、勉強して、
Smartyを使って書くのであれば、そのままJavaでStrutsやJSFを勉強した方が早
く開発効率があがります。
ORマッピングの仕様もEJB3として標準化されそうなので、最適化された状態では
PHPよりもJavaの方が開発効率が高くなると思います。EJB3はAPI自体が簡単になっ
ているので学習コストもさがっていくはずです。
> >まず、コネクションプーリングがPHPだけではまともにできないので、データベー
> >ス接続が不利です。
>
> PHPのコア部分だけだとそうでしょうが、PEAR::DBなりADOdbなり使えば
> 全く問題にならないと思います。
PHPがApacheモジュールとして動いて、Apacheのプロセス単位でしかコネクショ
ンを保持できないという問題なので、PHPで記述されたライブラリではどうにも
ならないと思います。
> >それと、作りをちゃんとしていくと、どんどんオーバーヘッドが重くなっていく
> >傾向もあります。
>
> それはJavaも一緒では(^^;
PHPの場合はどうしてもリクエスト毎に初期化処理が必要になると思うのですが、Java
の場合は、全体的な初期化はコンテナ起動時に済ましてしまえるので、各リクエ
ストでのオーバーヘッドは少ないです。
----
岸田 哉生(きしだ なおき)
email:kishida @ fk.urban.ne.jp
http://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/
PHP-users メーリングリストの案内