Linux+Apache+Postfix環境、mbstringは使えないので
mail(xxx @ xxx.com,
"=?SHIFT_JIS?B?".base64_encode(iconv("EUC-JP", "Shift_JIS", "タイトル")),
iconv("EUC-JP", "Shift_JIS", "内容"),
"From:yyy @ yyy.com");
でメール送信しています。(ソースコードはEUC-JP)
クライアントがWindowsのときは文字化けしませんが、
Macでは文字化けします。
クライアント側で文字化けしないように明示的に指定する方法はあるのでしょう
か?
調べるとmbstring使う方法ばかりで、mailだけの単純な方法が情報乏しいです。