[phpug-admin 801] Re: 新ネットワーク管理者
Tadashi Jokagi
ml @ elf.no-ip.org
2004年 11月 12日 (金) 12:45:31 JST
ぢょ〜@よくきたなです.
100% まるごと主観!! Vol.1 です.
YOSHIMURA Keitaroさんの「[phpug-admin 798] Re: 新ネットワーク管理者」から
>> で、もう一回 FreeBSD 希望と言ってみたりする。
>うーん(^^;;)
>Fedora Coreで進まさせて貰えませんか。
>まんま多数決というわけではないですけど、概ねFCの声が多かったですし。
># なにより、上鍵さんとか居ますし:)
個人的には FreeBSD でも Fedora でも他でもいいですよ.4・5 人体
制になればひとりでメンテということは比較的まれになるでしょうし,
おおむねなんとかなる気がします.
#基本的に個人的主観で適当に挙げます
・Fedora Core
- メリット)RPM 系はよしむらさんと上鍵が慣れてる
- デメリット)公式 RPM の配布期間は短いので長年メンテは気をつけな
いといけない可能性がある
・Vine Linux
- メリット)Fedora Core のケースの二人の慣れ度が逆転かも(よしむ
らさんが非常になれている)(個人的主観
- デメリット)あまり思いつきません
・Debian GNU/Linux
- メリット)山本 勇さんをはじめ(今回立候補ないですけど)なれてる人
がいる.リモートメンテは多分実績は一番ありそう(個人的主観
- デメリット)stable を使うポリシーならなら古い
・FreeBSD
- メリット)さくら様に置かせていただくなら(頼り切るわけじゃなくて
あくまで最終的な意味で)さくら様がFreeBSD に慣れてる
- デメリット)FreeBSD OK な人が比較的少ないかもしれない
#慣れてる慣れてないは Linux vs FreeBSD というカテゴリでです.Linux
間の誤差も上記ならそんなに酷くないですし,そもそも元が UNIX 的に使用
できるという意味なら vs する意味もないくらいですが.
で,上記を踏まえて個人的に「飛び出てナイスな選択がない(笑」です.
だいたい基本的にメンテするものってディストリビューション依存(独自
でビルドしない)だと
・kernel
・glibc・libc・libstdc++ などコアなライブラリ
・細かいライブラリ
・使わない(or ほとんど使わない)けど入ってるパッケージやファイル群
#人により「これは独自ビルドする!!」とか「これはパッケージ入れる!!」と
かあるでしょうけどニュアンスでお願いします(苦笑
位じゃないかと思います.この辺はどれを選んでも大体メンテは行き届く
でしょうし,運が悪ければトラブルにぶち当たると思います. 初期導入
時はポリシーどうしよう(例えば sudo 導入するの? とか)の方が重要だと
思います.後はむしろ apache 死んでるみたいだから調べようとか,DNS
更新よろしく!!とかウェブの更新よろしく!!とか大体ディストリビューショ
ンなどなどにあまり縛られないレイヤーのメンテの方が多いと思います.
#一番面倒そうなのが mailman なんですよね個人的に.
個人的にはしいていうと Fedora Core(とRed Hat Enterprise Linux)
がなれていますが(比較的相談相手も比較的多いし)どれでもいいですよ(苦笑
--
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Shibuya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
YokukitanaII http://elf.no-ip.org/
Yokukitawiki http://elf.no-ip.org/wiki/
Yokukitablog http://elf.no-ip.org/blog/
phpug-admin メーリングリストの案内