[phpug-admin 750]Re: 新ネットワーク管理者

Ryuichiro Munechika munetika @ os-inc.net
2004年 10月 29日 (金) 15:17:37 JST


  宗近です

> よしむらです。
>
>>  サーバOSの選定はどのようなプロセスで決めますか。
> 私を含め、管理者に立候補している人の守備範囲を総合的にみて、一番手数の多
> いところに決めるという形では如何でしょうか。
>
> 因みに私はRedHat系、ですね。RH 7.3/RH 9/Fedora Coreどれに絞るかは微妙で
> すが。(どれでもいいと言えばどれでもいい。一番楽なのはFedora coreかな)
> Debianは便利は便利なんですが、stableに入っている物(例えばPHP関連)がいか
> んせん古すぎるのでちょっと厳しい。

 さくらインターネットさんが専用サーバで主に提供されているのが
FreeBSD or Fedora Coreなので、Fedora Coreであれば問題は無いと
思います。

>>  いえ、今回の件を降りるということではなく窓口が複数あると
>> 先方も困るでしょうから一本化しようということです。
>
> 今回みたいにMLサーバが死んでると、連絡が取れないと言うこともあります。
> 管理者については、@php.gr.jp だけじゃなくて余所でも連絡付くようにしない
> とマズイですね。

 あー、すいません。説明不足でした。

 今回の件で正式にお願いするにあたり、「今回のOSは△△にします。よろしく
お願いします」ってな感じのお願いを、誰がするかということです。

 いきさつとして、私がまずさくらインターネットさんにお声をかけさせて
いただいたので、私が行うというのでも良いのですが、管理者グループから
お願いするということでもまったくかまいません。

 それに、さくらインタネットさんからの連絡先としては管理者グループの
アドレスと個々に連絡の付くアドレスはお知らせしておく必要があるでしょう
ね。

> phpug-wheels@どこかのどめいん とか作りませんか。MLドライバ走らせるまでも
> なく、単にalias程度で事は足りるでしょうし。
> # ウチで作ってもかまいません。
> まぁ、backup MXのサーバで細工すれば、domainをわけなくても出来ると言えば
> で来ますが…

 なるほどです。

>>  wwwについては先々何らかのCMSを入れて管理していった方が負担が
>> 減るように思えますが、いかがでしょう。
>
> 過去及び現在の編集体勢を知らないんですが、どういう形でしょうか?

 ごめんなさい、実は私もよく知らないのです ^^;

-- 
オーエス・インク
代表
宗近龍一郎
munetika @ s-style.co.jp
http://www.os-inc.net/
http://www.navicat.jp/
(MySQLを便利に使うならこれ!!)
PHS      : 070-5650-8819
Vodafone : 080-3114-9238


phpug-admin メーリングリストの案内