[phpug-admin 874] Re: さくらインターネットさんホスティングに関する覚書
KOYAMA Tetsuji
koyama @ hoge.org
2005年 5月 23日 (月) 16:26:31 JST
小山です。返事が遅くなりました。
On 5/19/05, Riotaro OKADA <riotaro.okada @ gmail.com> wrote:
> > うーん、覚書の話は契約書の後に出てきたので、契約書では覚書につい
> > ては触れられていません。そういう意味では、この覚書の位置づけを明
> > 示した書面はありません。
>
> ううむ、それはちょっとアレですね。
>
> ええっと、契約締結の前提として、この覚書もお願い、ということですか?
> それとも、契約は無事結んだんだけど、そのあと、ぽろっとでてきた、
> というものですか?
契約書内容が確定した後で
| あと、契約書に明示していませんが、サーバ、ネットワーク資源に関して、
| 弊社が提供している旨を必ず Web ページに入れて下さい。また、この件に
| 関してフリーフォーマットで良いので、「覚え書き」として契約書と一緒に
| 送付してくれませんか?
というリクエストが来ました。おそらくさくらさんの上層部のから「提供する
のだから名前くらいは出させてもらったら」という要求があったのではと想像
しています。
> > この覚書が単独でなにかの担保になるものではないと私は理解していま
> > す。
>
> ええっと、ここがポイントなんですけど、そうだとすれば覚書を出す必要
> もないんです。
ということで、厳密な契約的には覚書を出す必要はないのももちろん理解し
ていますが、覚書の内容も一般的に見て無難だし、常識的にも受け入れ可能な
範囲なのでまあ良いかと判断したわけです。
> 普通、覚書というのは、それによってなにが成し遂げられるのかがその書面
> あるいは何か他のものによって明確にされなければいけないんです。
原則論としてはその通りなので、どのような文章にしようか困っているんで
すが、なんかいい案ないすか?
--
小山 哲志@ビート・クラフト
koyama @ beatcraft.com
koyama @ hoge.org
phpug-admin メーリングリストの案内