[phpug-admin 941] Re: PHPユーザ会の運営について

YOSHIMURA Keitaro ramsy @ ramix.jp
2005年 9月 8日 (木) 09:02:16 JST


らむじぃです。

私の認識範囲で答えてみました。が、たぶん誤解とかもあるので他の方(特に小
山さん)のフォローを待ってください:)

> + 会員になるにはどうすれば良いか?
ユーザ会を名乗って活動するだけです
特に資格とかはありません。

> + 会長とか役員とかいるのでしょうか?
どちらも居ません。

> + 意思決定の方法はどうしているのか?
主体者が居ないので活動しようとした人の思惑がそのままです。
ただ今「72時間ルール」が提案されているので、それがユーザ会としての意志決
定プロセスの重要な位置を占める可能性があります。

> + 支部ってあったりします?
ユーザ会全体で公認したのは無いはずです。が、やっぱり名乗るのは自由なので
そうなのって活動している人がいるかもしれません。
Ex: 関西,北海道

> + 金銭管理はどのようにしてますか?
「ユーザ会」として管理する金銭があるのかどうか…
これはこやまさんじゃないとわからんですな。

> + ユーザ会主催のイベントはどうやって行うのか?
今までは自称していた人が個別で相談してやっていたにすぎませんが、おそらく
これからは "PHP event ML" で起案、そのイベントの実務者を募って行く形にな
るんではないかと。

> + ユーザ会にイベントの共催になってもらうには?
個別にユーザ会宛にご依頼いただく形になります。


> + スポンサーになりたいという企業はどうすれば良いのか?
個別に話していただくしか無いです。明確な方法というのはありません。

> + マニュアル翻訳プロジェクトとユーザ会の関連は?
現状は無いです。

> + その他ユーザ会運営のポリシーは?
主体が無いのでポリシーもない、ってのが事実上かと。

-- 
<|> YOSHIMURA Keitaro/ramsy
<|> ramsy @ ramix.jp
<|> http://ramix.jp/~ramsy/



phpug-admin メーリングリストの案内