[phpug-admin 1910] Re: PHPカンファレンス2009について

Daichi Kamemoto daikame @ gmail.com
2008年 10月 16日 (木) 18:10:17 JST


ゆどうふです。

積極的に参加する意思はありますが、現段階ではあまり身動きがとれません。
議論ぐらいしか参加できないと思います。下見とか行く時間は取れそうにないです。

>> http://www.t1010.jp/
>> とか
>> http://www.sunpearl-arakawa.com/
>> とか.
後者はよさそうですね。全然高くないと思いますよ。むしろPiOより安いんじゃ?
まぁ、でか過ぎるとかいう話もなくはない。。。

前者も高いっちゃ高いけど、なかなかいいと思います。


>> それによってスポンサー関係どう集められるのかで
>> 使えるお金も違ってきちゃうので難しいな・・・

ガっつり使うとわかっていれば大々的に募集することは可能なので、お金がかかることをあまり気に病む必要はないかと思います。
# バカみたいにかかるのは別として。
それよりは、スポンサーについてくれた企業をきちんと前面に出したり、メリットがあったと思ってもらえる体制作りを頑張りたいですね。これは協賛社数/額によらず重要です。


>> それと,日程ですが,来年も7月末を目標に日程を合わせる形で大丈夫でしょうか.
>> 三連休は避けたほうが良いという意見もありますが.

7月末からお盆前ぐらいがよいと思います。お盆はさすがに難しいので、それに差し掛かるようであれば8末頃まで延期したほうがよいです。

>> それから,カンファレンスの実行委員会をたてませんか.
>> どの方がアクティブに動いていくつもりなのかがつかみづらいですし,
>> ug-adminで続けるのもナンですし.
>> eventのほうに移っても良いですし,実行委員会ML作っても良いと思います.

実行委員会用のMLを作ることには賛成ですが、まだ現段階でclosedな議論に移すのは賛成できません。
少なからず、各人が余力の範囲内で動く以上、開催が相当先のイベントに対して「今後アクティブに動ける!」と明言して手を挙げられる人は極めて限られてしまいます。
その意志はあるけれど当面の間アクティブに動けない人たちに、進行状況が見えなくなってしまうのは、立候補制で成り立つような役割分担が不明確な組織としてはあまり良くないと思います。

逆に言えば、役割分担をしっかり決めればいいわけですが。。。まぁ今言っても仕方ないですね。
それは別スレッドで議論しましょう。

現状では、staffのまとめwikiに手を挙げてった人を追加していって、その人たちが実行委員ということにして主導的に進めてOK(逐一お伺い立てなくてもいい)という形にすれば十分なんじゃないでしょうか。

-- 
Daichi Kamemoto (a.k.a: yudoufu)

Mail: daikame @ gmail.com
http://d.hatena.ne.jp/Yudoufu


phpug-admin メーリングリストの案内